お問い合わせ

事業内容

あと施工アンカー

アンカーとは、母材に取付け物を
取り付けるために工夫したもの、
あるいは既存の躯体コンクリート(母材)と、
新たに設ける構造部材との接合面で、
力が円滑に伝達されるように工夫されたものです。

アンカーには、先付アンカーと後付アンカーがあり、
母材コンクリートを打ち込む前に
所定の位置に設置しておくアンカーが
「先付アンカー」であり、母材コンクリートの硬化後、
所定の位置に穿孔などを行い
固着させるアンカーを「後付アンカー」と言います。

即ち、「あと施工アンカー」は、
穿孔した母材の孔に固着機能によって
固定されるアンカーで、埋め込み方法などによって、
「金属系アンカー」「接着系アンカー」「その他のアンカー」に分類されます。

円
円
あと施工アンカー 事業内容
あと施工アンカー
円
円
円
あと施工せん断補強工事 あと施工せん断補強工事

あと施工せん断補強工事

あと施工にてせん断補強鉄筋を設置することで、
不足したせん断耐力分のみ、
あと施工で補強を行い、
せん断破壊先行型から曲げ破壊先行型へ
移行することが可能です。

あと施工せん断補強工事

補修・補強工事

炭素繊維シート補修・補強工法や鋼板接着工法等をはじめ、
豊富な実績とノウハウを駆使して、
建築及び土木構造物などのコンクリート構造物における、
老朽化による劣化の補修や地震などの
自然災害に備えた耐震補強の施工を行います。

円
円
円
円 円
円